娘の子育てのを見ていると
確実に「違うな❗」と思うことが多々あります。
しかし、口に出してはいけないこともわかっています、子育てしているのは娘夫婦。
言うとはね除けられるのがわかっていますからじっと我慢していますが、この・・・

皆様のつぶやきを拝見しますと私のなんて、小さい小さいと笑い飛ばされてしまいそうですが、気になっていることがあり、お知恵を貸して頂きたいと思います。
娘の子供(一歳半の女児)、昨年の夏(一歳未満)にエアコンが効いている室内・・・
背中におぶって家事をなさる写真を見て男性でもいらっしゃるんだと登録しました。
娘は実母の私に自分と同じ体力がある!私の用事は無いものとし、娘は自分を中心に生活させようとする!用事がある、体調不良で手伝いに行けない等に露骨・・・
コロナ生活は、自粛により近くのコンビニでさえ、色々に気をつかいますね。Go to なんちゃらやらしりませんが孫を連れていくきにもなりません。Go to は食べることにも。孫はかわいい視ている分にはです。しかし、余程のこと・・・
今年は13回忌と新盆がある年で、
本来なら久しぶりに家族が集まり、
故人を忍んであげたかったのですが、
コロナ禍でできない…
と思っていたところ、
仕事でオンラインが慣れてきたので、
お寺さんにも許可を得て、
zoomに・・・
6月から登校したのは良いのですが、午前だけか午後だけの半日授業で家にいる時間が長いです。来週から通常登校でやれやれです。夏休みは2週間になるようです。皆さんもあと少し、頑張りましょう。
コロナの第二波が来て、もう一度休校・・・
当たり前のことも、ツレは、孫娘を見るときのうっとりとした、目でながめている、その姿を見ているわたしは自分を客観的に何処かでみています。私物化激しく、日々、男子孫二人→孫娘二人にたいして、奔放。ああーこんなーやりたい放題、・・・
トイレの使い方を、やっと覚えた女の子ふたり。ところが、ツレはずっと昔からトイレでタバコ、新聞と、使い方がまだ、認知できぬらしい。壁へ、みんなのトイレだから、キレイに使いましょうと、何度張り紙したかわかりません。まごいか。・・・
毎朝、孫達とお嫁さんがお弁当持ってやってくる。
「お好きにどうぞ。」と、私は残りの家事をこなします。
夫婦二人暮らしの為に作り直した家。
何だか床は傷つき、おもちゃがちらかる…
お昼ごはんを用意して、孫達はお昼寝の時間。・・・
今小学校3年生と1年生を預かっています。1年生は未だに入学式もできず、教材もありません。テレ授業も開始されず、妻が時間割を作って課題をさせていますが、なかなか言うことを聞きません。疲れます。連休明けまで持つかどうか?そし・・・