ホーム
コメント
コラム
お知らせ
使い方
ログイン
批判的な意見は、掲載されません。事務局で非公開とさせていただきます。安心して愚痴ってください。
うちの娘はやりたい放題!
孫育のグチ帳とは
ようこそゲストさん
つぶやく
ログイン
新規登録
コメント一覧
ホーム
コメント一覧
Twitter
Facebook
Google+
Line
hatena
検索
孫の休校、どうしてますか?
石蔵です
2020年03月14日(土) 23:23:41
2
あるある!
さすがに少し疲れてきました。あと10日すると本来の春休み。結局4月上旬までは面倒見ることになるかも?ウイルスに負けないように孫の面倒も頑張りましょう!
音声入力は便利
YUTA
2020年03月12日(木) 19:31:18
2
あるある!
なるほど!
一言一句とは言わないまでも、
訂正前提には考えていませんでした。
…また苦手分野発見しました。
間違って送信はあるあるです。
最近LINEは送信取り消しもできますが、
メールは危険ですね。
留守電とか、
相手が居なくて話すのは難しいですが、
試してみたいと思います。
流行り
おとめです
2020年03月10日(火) 19:31:22
2
あるある!
なんとか、なりませんかね。専門チームは動いておるのでしょうけども。
孫の休校、どうしてますか?
YUTA
2020年03月10日(火) 19:24:54
2
あるある!
出歩かないとか、長期間はできないし、
出歩くなら休校の意味がないし。
今まで経験ない事ばかりです。
治った人は普通どおりに過ごせているのか、咳はなかなか治らないのかとか、
かかった事がないから、想像つかなくて余計に不安になります。
家に閉じこもり気味の娘も孫ちゃんも、
不機嫌です。
孫の休校、どうしてますか?
石蔵です
2020年03月10日(火) 16:21:08
2
あるある!
何時までつづくのでしょうか?専門家は長期化すると言っていますが、半年も休校なんてありえませんね!
進級準備 袋物
YUTA
2020年03月09日(月) 23:27:47
2
あるある!
なんと!
便利な物がたくさんあるのですね。
ミシンを貸してくれて、
教えてもくれるところがあるようですが、
近所にはないとの事。
綺麗に作られている方がおられ、
お弁当を持たせる時がくれば、
また悩ましくなりそうです。
便利なもんを上手く利用して、
そこそこで良いですね!
音声入力は便利
石蔵です
2020年03月08日(日) 17:54:52
3
あるある!
一気にしゃべってから修正するのがコツです。音声で完璧を期そうとおもうと先に進みません。独り言でもよいのでひたすらしゃべってください。ただし、間違って送信しないように注意してください。
旅行キャンセル…
石蔵です
2020年03月08日(日) 17:51:41
2
あるある!
残念ですね!今回のウイルスは子供よりも我々の方が危険なようですから、騒ぎが治まってからでしょうね!
進級準備 袋物
石蔵です
2020年03月08日(日) 17:47:59
3
あるある!
最近では縫わずに張り合わせる、「裁縫じょうず」というノリが便利です。布を切ってノリづけして、アイロン当てれば結構丈夫ですよ!
流行り
石蔵です
2020年03月08日(日) 17:45:50
2
あるある!
私も毎日、孫と二人きりです。あまり外出もできないので、何をしようかと思案中です。
<
1
2
3
4
…
29
>
主催:石蔵文信 プロフィール
お知らせ
コラムを追加しました
お問合せ
人気順
週間人気順
月間人気順
年間人気順
累計人気順
PR
訪問型病児保育のノーベル
カテゴリー
①
ちょっと聞いてよ(グチってみよう)(101)
②
孫はかわいい(孫自慢OK!)(30)
③
孫育はじめました(初心者のつぶやき)(13)
④
病気?いつもと違う時どうしてますか?(お知恵拝借)(15)
⑤
これは便利!(情報・商品などなど)(13)
⑥
パパだって愚痴あるよ(イクメンのつぶやき)(1)
⑦
ワンオペ育児(10)
⑧
孫と行く旅行(7)
⑨
他孫育て(保育ボランティアやファミサポ)(16)
⑩
お知らせ(23)
アーカイブ
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
孫の休校、どうしてますか?
2020年03月14日(土) 23:23:41 2あるある!