今日はお昼から定例の子守です。
たまたま見た友人のSNSに、梅田に期間限定で有名なバターサンドが販売しているって載っていました。
私今、梅田にいる…
娘が好きそう!持って行ってあげよう!
と思って迷わず行くと、
めっ・・・

保育園の入り口の受付に交通安全のポスターが貼ってあります。その中に間違い探しの絵があります。5つの間違いがあるのですが、絵が小さいので見つけにくいです。孫は毎日それを見ては間違いを探しています。時間に余裕のある時は良いで・・・
今日は年少さんのクラスが大変だったので、絵本を読んであげました。プールの絵本です。ボールなどは飛び込むのですが、最後に、リスさん、ウサギさん、クマさんが飛び込みます。思わず、クマ飛び込んだらこわいだろ!と園児に言ってしま・・・
年末に父親の四十九日法要があり、
孫が来ます!
さあ大変!
いい加減に置いてある薬も、
きちんと直しておこう。
最近孫がハマっていたお風呂に入れるシュワシュワのバスボール。
見つけたら買って、行く時の手土産にしている・・・
先日の朝、駅前でボヤがありました。幸い大したことはなかったのですが、駅前に消防車や救急車が待機し、そこに孫の好きな電車が頻繁に通るものですから、孫にとっては救急車、消防車、電車と大騒ぎです。車に関しては特殊車両が好きなよ・・・
孫があちらこちらと走り回るようになり、嬉しい反面、ついていけずこちらの体力不足を実感させられている今日この頃です。放っておくわけにもいかず、何とかついていきますが。本当につらいです。
先週末に三歳の初孫が七五三参りで帰ってきてくれました。エキスポシティにも行って、楽しそうな孫にあらためて成長を実感しました。
それにダブルブッキングするかのように、娘が1歳の双子を連れて帰省。聞けば年末帰省とのこと…(は・・・
幼稚園の面接をおえて、母屋へごはんをたべにきた。バタハダしている我が家です。それにしても、4才の記憶力、驚きます。愛犬を亡くしていらい、孫娘はまだ、ぬいぐるみでお医者さんごつこをせかたみますね。そして、おねつがあります。・・・
娘夫婦が出かけるので代わりに子守です。
熱は下がりましたが、まだ調子は良くなく、ゴホゴホ咳していて薬を飲ませると吐きそうです。
おやつに気をとらせて、スポイドでサッと口に入れようと思いますが、上手く行く自信はありません。・・・
ハルカスではしか感染者がたくさん出ましたが、茨木でも広がりつつあります。
関西ではアウトブレイク状態に近づいています。注意してくださいと言っても、どうしようもないですが、とりあえず人混みは避けましょう。孫さんは麻疹ワクチ・・・