今日は年少さんのクラスが大変だったので、絵本を読んであげました。プールの絵本です。ボールなどは飛び込むのですが、最後に、リスさん、ウサギさん、クマさんが飛び込みます。思わず、クマ飛び込んだらこわいだろ!と園児に言ってしま・・・

先日の朝、駅前でボヤがありました。幸い大したことはなかったのですが、駅前に消防車や救急車が待機し、そこに孫の好きな電車が頻繁に通るものですから、孫にとっては救急車、消防車、電車と大騒ぎです。車に関しては特殊車両が好きなよ・・・
先週末に三歳の初孫が七五三参りで帰ってきてくれました。エキスポシティにも行って、楽しそうな孫にあらためて成長を実感しました。
それにダブルブッキングするかのように、娘が1歳の双子を連れて帰省。聞けば年末帰省とのこと…(は・・・
孫があちらこちらと走り回るようになり、嬉しい反面、ついていけずこちらの体力不足を実感させられている今日この頃です。放っておくわけにもいかず、何とかついていきますが。本当につらいです。
先日の連休中の1日、娘から電話がかかってきました
「昨日、栗拾いしてきたの とっても美味しい栗なの…栗剥きに来ない?」との
嬉しい?お誘いです
まぁ、孫たちに会いたいしね
栗も大好きだし…喜んで栗剥き大会に参加,
「子ど・・・
トイレの使い方を、やっと覚えた女の子ふたり。ところが、ツレはずっと昔からトイレでタバコ、新聞と、使い方がまだ、認知できぬらしい。壁へ、みんなのトイレだから、キレイに使いましょうと、何度張り紙したかわかりません。まごいか。・・・
ハルカスではしか感染者がたくさん出ましたが、茨木でも広がりつつあります。
関西ではアウトブレイク状態に近づいています。注意してくださいと言っても、どうしようもないですが、とりあえず人混みは避けましょう。孫さんは麻疹ワクチ・・・
久しぶりにデパ地下を通ったので、
娘と一緒に食べようとお弁当を散策していると、美味しそうな牛タン弁当を発見!
2つ買って娘宅に到着。
ありがとう〜
こんな上等なお弁当、帰ってきたら喜ぶわ〜と大喜び。
あっ…
3つ買う・・・
娘夫婦が出かけるので代わりに子守です。
熱は下がりましたが、まだ調子は良くなく、ゴホゴホ咳していて薬を飲ませると吐きそうです。
おやつに気をとらせて、スポイドでサッと口に入れようと思いますが、上手く行く自信はありません。・・・
週末に飛行機で移動していると祖母と娘さんのお子さんの移動をよく目にします。なぜわかるかというと、まず顔が似ている、そして仲良く喋ってることです。たまにパパが空港まで送っている姿も見ます。春休みが終わってもなかなか帰らない・・・