批判的な意見は、掲載されません。事務局で非公開とさせていただきます。安心して愚痴ってください。

うちの娘はやりたい放題!

孫育のグチ帳とは

ようこそゲストさん

つぶやく ログイン 新規登録
運営事務

コラムを追加しました

コラム6 保育園サポーターデビュー 石蔵先生のコラム「育じい道」にコラム6を追加しました ぜひご覧ください (コラムはログイン後にお読みいただけます)・・・
haruru

思わず投稿・・・

昨日の夕刊で思わずうんうん同感と思い投稿しました
石蔵です

運動会

台風接近の為、急遽近くの小学校の体育館を借りて運動会が行われました。朝から道具を移動していただいた先生や保護者の方々お疲れ様でした。私も少し時間があったので見に行きました。興味深いのがかけっこでした。私の孫を含めて、女の・・・
石蔵です

ハロウィン

孫の保育園はハロウィンの飾りで賑やかです。我々の若い時にはハロウィンというお祭りさえ知らなかったのですが、最近では各地で若い人たちは盛り上がっているようですね!私のハロウィンの記憶は米国留学中の日本の若者が仮装して、ある・・・
haruru

孫達の応援・・・

私のライフワークのパッチワーク、教室を始めて10年になり節目の作品展が今日から始まりました 娘の孫達も日曜日に来てくれると・・・ 朝会場に行くと何と九州の息子夫婦からお花が届きました・・・
haruru

近場でお花見・・・

今日は最高の花見日和だったのでお弁当を作って五月山動物園へ行きました 動物園は羊、ウサギ、ポニー等ミニミニですが餌やりも出来入場は無料です 広場にはながーい滑り台もあるのでチビ達は大はしゃぎでした 駅から歩いて20分足ら・・・
「孫育のグチ帳」ユーザーへ お知らせメール送信機能を追加しました。 初期設定では、ユーザーにお知らせメールを送信する設定です。 不要な方は、「マイページ」で変更可能です。 孫育のグチ帳にログイン後、画面上部「・・・
運営事務

ワンオペ育児

運営事務です。ワンオペ育児を知りませんでした。このサイトを開設準備中に石蔵先生から教わりました。まだまだ知らないこと、考えないといけないこといっぱいあると思います。ぜひ投稿してみてください。 ・・・
YUTA

孫にはなかなか会えず

昨年の5月に生まれた孫。 コロナ禍の中なかなか会えないので、 画像や動画を共有するサイトで成長を喜んでいます。 いつの間にか立つようになったり、 離乳食に四苦八苦している様子など、 ハラハラしながら見ています。 近くの孫・・・
オタマ

居座り娘

都会での子育てが大変なのはわかるけど、親元に居座ってはや5ヶ月
< 1 20 21 22 23 >