ふいに、孫のつぶやき、、、たいしたことでもない、振り返りますとね。温かい胸になっていて。ばーやんばーやんと、ささいなつぶやき。それらを、忘れずにいたいです。齢をかさねるけど。ひとりひとり、あのときのことばを。孫がおおきく・・・
YUTAさん

- 居住地
- 非公開
- 性別
- 非公開
- 生まれた年
- 非公開
YUTAさんがをした投稿一覧
孫の通っている保育園も安全のための対策を次々と行われています。プールの周囲に柵をするなど、安全には気を使ってもらっていますが、ついに鉄棒が撤去されました?工事に関して一時的かな処置かと思えば、「安全のために撤去しました」・・・
初めてこのサイトを知りました。
私もちょこっと愚痴らせてください。
孫の保育園の送迎を手伝っています。1歳3か月からで、3年目になり、この春から年少になりました。
保育園のおかげで、おむつもとれ、先生方はよく頑張ってくだ・・・
Yahoo!のトピックスからこのサイトのことを知りました。よろしくお願いします。
娘の子どもが生まれた時から同居が始まり、孫が1歳になったときに離婚。毎日関わってきました。私の仕事が自営業なので 孫のために時間配分して過・・・
男の子まごへ、2階に生活してるんだけど。朝、おはよーいっといでーとたまに、声をかけます。すると、あ、おはよといい、はしりたします。そろそろ、そんな時期少し寂しかったり。成長したあかし、といいきかせたり。若い親たちがしない・・・
いよいよサツマイモを植える時期になりました。サツマイモはツルを直接植えます。根が出ないうちは乾燥に弱いので、しばらくバケツにつけて根が少し出たころに植えるとうまくいきます。その時に水が腐らないように金魚の空気を送る、いわ・・・
男の子は電車が大好き。特にトーマスがお気に入りですが、仲間が出てくると”これは?”と聞きます。私にはさっぱりわかりません。いつの間にかトーマスの仲間が増えています。私がわかるのはゴードンくらいです。特に同じ青色のエドワー・・・
娘の転職は失敗に終わりました
4月ダブルワークして新しい職場にと考えていましたがマッチせず現在の職場に留まる事に・・・
結局私があたふたしただけな気がします
今朝送迎の時娘がばあばのお弁当食べたいねとチビ達に言って明日ど・・・
私は恵まれました。それぞれ、独立。夫は歯科医師です。後継者いません。技工士、デザイナー、エンジニアです。嫁は天理、立正校正会代々からきました。孫かわいいでもーーいつもわたしはモヤモヤしています。ごめんなさい。3人婿へ出し・・・
先日の朝、駅前でボヤがありました。幸い大したことはなかったのですが、駅前に消防車や救急車が待機し、そこに孫の好きな電車が頻繁に通るものですから、孫にとっては救急車、消防車、電車と大騒ぎです。車に関しては特殊車両が好きなよ・・・