批判的な意見は、掲載されません。事務局で非公開とさせていただきます。安心して愚痴ってください。

うちの娘はやりたい放題!

孫育のグチ帳とは

ようこそゲストさん

つぶやく ログイン 新規登録
ミーばば

毎週1回のお迎え

毎週1回、バーバが電チャリで保育園にお迎えです。娘は趣味の習い事です。まぁいいか(笑)
石蔵です

電動自転車の衝突

先日、近くで警官が現場検証していたのに車などが見当たりません。周囲の人に聞いてみると、子供を乗せるための電動自転車同士がかなりのスピードで衝突したらしいです。一方は坂を下っていたのでかなりのスピードだったそうで、もう一方・・・
Kaolin

慣らし保育2日目

孫ちゃん(1歳2ヶ月男)が保育園に行き出しました。慣らし保育2日目です。今日は大泣きのあと、お砂遊びをしたらしいです。すごいと思うばあば
今日、保育所に行くと玄関に昨年よりもド派手なクリスマスの飾り付けがされていました。サンタさんに加えて、雪の降る小箱、そして電飾されたクビを振るトナカイなど豪華絢爛です。当然子供たちは興味津々、玄関で立ち止まること数分!私・・・
石蔵です

石蔵です

ご無沙汰です 下記に出演致します お時間がある方はよろしくお願い致します NHK BSプレミアム 「賢人たちのお助け舟!」 11月13日(水)22時00分~23時00分放送 https://www4.nhk.or.j・・・
運営事務

コラムを追加しました

コラム1 厳しい子育て環境  コラム2 老乳介護 コラム3 孫疲れと夫源病の微妙な関係 石蔵先生のコラム「育じい道」を3本追加しました ぜひご覧ください (コラムはログイン後にお読みいただけます)・・・
キティちゃん

里帰り

娘が出産して
桃太郎

インフルエンザ

孫の学校で、孫とは別の学年ですが、インフルエンザに罹った子がいるそうです。 そろそろそういう季節ですね。 予防接種はしましたが、かからないとは限らないので、 日々の手洗い、うがいなどに気を付けたいです。 皆さんも気を付・・・
10/9の産経新聞の夕刊で孫育のグチ帳紹介をご紹介いただきました。 最近取材の申し込みが増えてきました。 ちょっと古いのですが、吹田市の広報で取材されたものがユーチューブでアップされています。 12分くらいから育ジイの話・・・
石蔵先生が「青木和雄の昼までえぇやん!」ラジオ大阪OBCに出演しました。 2018/12/18の「青木和雄の昼までえぇやん!」に石蔵先生が出演し、 「孫育のグチ帳」が紹介されました。 http://www.obc131・・・
< 1 18 19 20 23 >