正月が終わったと思えば、また連休です。特に出かけるあてのない娘たちは孫を置いてちょっと出かけてくると言っていなくなります。平日なら保育園である程度の時間預かってもらえますが、休日の方がある意味きついです。明日から保育園に・・・

ご無沙汰しております。年末、年始はいかがお過ごしだったでしょうか?年末、年始は保育園、幼稚園、学校がお休みで孫を預かる機会が多かったと思います。我が家も孫の世話をしながら年末の片付けや年始の用意をしました。昨日から保育園・・・
人に出会う機会が多くなると、
孫の歳を聞かれて、
2歳だと答えると、
1人?そろそろ2人目の孫やね!
と最近よく言われます。
デジャブ!
昔、1人目が2歳を過ぎるとよく言われた言葉。
腎炎になってもう少し間を開けた方が・・・
年末に父親の四十九日法要があり、
孫が来ます!
さあ大変!
いい加減に置いてある薬も、
きちんと直しておこう。
最近孫がハマっていたお風呂に入れるシュワシュワのバスボール。
見つけたら買って、行く時の手土産にしている・・・
例年、通年どうりの夏休み終わります。
漢方薬、薬のお世話になりつつ、です。
これはこれで、幸せとゆうのでしょう。
また、新にどんな、時間を送れるのか、のんきにみつめてみようと思います。砂の器、とゆうのでしょうが。今夏も観・・・
九州行き《息子たちが北九州にいます》が旦那に耳の石が浮遊してめまいがおきた為中止になり娘の5歳の孫もりをすることになりました
結局今日の台風騒ぎで1週間賄いオバサン状態です
暑さとメニューに悩まされたお盆休みでした・・・
いつから、いつまで夏休み?
娘からやんわりと聞かれました。
息子からも、
夏休みはいつ?
とLINEが入りました。
夏休みって、
お盆にチョコッと休むぐらい。。
できれば、予定を重ねて欲しい。
嬉しい事だけど、
1・・・
孫の通っている保育園も安全のための対策を次々と行われています。プールの周囲に柵をするなど、安全には気を使ってもらっていますが、ついに鉄棒が撤去されました?工事に関して一時的かな処置かと思えば、「安全のために撤去しました」・・・
昨年に孫ができて孫育奮闘中の友達よりhelp!
娘さんの愚痴があまりにも多く、夫婦上手くいってない…と。
聞くと旦那さん、
家事は言わないとしない、気がつかない、または出来ない。
定時に帰ってきて携帯でゲームをする。む・・・