今日、孫を保育園に送って行くと、豪華絢爛なクリスマスのデコレーションの電源切ってました。さすがに孫の反応が悪く、軽く玄関を素通りしました。他のお子さんの反応も悪く、仕事前のお父さん、お母さんも少し気が楽のようでした。お迎・・・

私は昭和のお母さんなので、仕事と育児は当たり前だと、泣き言言えずに頑張ってきたものだから、娘からのSOSにはすごくビックリして、どうしようか…とあたふたします。
ラインが鳴って、小一時間愚痴を聞いていると落ち着いてきて、・・・
昨日は仕事が休みだった娘!
買い出しをして体調が悪いのでお昼寝をすると・・・
夕方娘からSOS❕
頭痛が取れなくお泊まりしていいかなと
それから慌てて夕飯の仕度、お風呂の用意とバタバタしました
娘は針治療をしてもらい今朝・・・
先日、2歳の孫が手足口病で発熱、サイトで紹介している病児保育のノーベルさんにヘルプして何とか過ごしたら、5歳の孫が発熱(手足口病かどうかは不明)。連続でお世話になりました。。保育園で流行っているらしいです。手足口病は基本・・・
言い忘れましたが、昨年12月に4人めの孫が誕生しました。今度は次女の長男です。やはり近所に住んでいますので、ちょくちょく我が家に来ます。今は母親も産休中なのであまり手はかかりませんが、4月からは保育園に行く予定です。2番・・・
娘夫婦が待ち遠しい…
1日でも私1人では大変だから、
ずっと1人はさぞかし大変だろう。
公園へ行っても、
商業施設に行っても、
2人っきりは変わらないとの事。
・・・
保育園の年長さんになると先生のお手製の道具を使ってリリアンをしています。小学生のころよく女の子がやっていたのを覚えていますが、実際にやってみるとそれほど難しくはないようですね!手作りのリリアンは壊れやすいので、100均で・・・
娘が復職しました。孫が保育園に行って夕方だけ娘の家でヘルプに入ります。孫の顔を見る時間が減ってちょっと寂しいなと思ったのは2、3日でした。
孫が39、5度の熱を出しておっかなびっくりで預かり、熱が下がったと思ったら、今度・・・
コロナ生活は、自粛により近くのコンビニでさえ、色々に気をつかいますね。Go to なんちゃらやらしりませんが孫を連れていくきにもなりません。Go to は食べることにも。孫はかわいい視ている分にはです。しかし、余程のこと・・・
いつから、いつまで夏休み?
娘からやんわりと聞かれました。
息子からも、
夏休みはいつ?
とLINEが入りました。
夏休みって、
お盆にチョコッと休むぐらい。。
できれば、予定を重ねて欲しい。
嬉しい事だけど、
1・・・